バッチ要求
クラウド API の視点では、バッチ要求とはトランザクション順序以外の順序で実行される一連の要求です。バッチ要求内の各呼び出しは、サブ要求と呼ばれます。すべてのサブ要求を含むオブジェクトは、メイン要求と呼ばれます。
サブ要求は、要求ペイロードに指定された順序で連続して実行されます。 ClaimCenter その後、各サブ要求に対する応答が収集され、単一の応答ペイロードで返されます。再び、サブ応答が対応するサブ要求と同じ順序で表示されます。
バッチ要求に対する応答に応答コード 200 が含まれている場合は、バッチ要求自体の形式が正しかったことを意味します。ただし、個々のサブ要求については、成功したものも失敗したものもあります。
バッチ要求の数は、サブ要求の最大数までに制限されています。最大数は、MaximumAllowedNumberOfBatchSubRequests
コンフィギュレーションパラメータで指定されます。ベースコンフィギュレーションでは、このパラメータは 100 に設定されています。バッチ要求の数がサブ要求の最大数よりも多いと、BadInputException
により失敗します。サブ要求の最大数の変更の詳細については、サブ要求の最大数のコンフィギュレーションを参照してください。